ちくわぶを知っていますか?ご存じない方も多いとおもいます。 ちくわぶとは、東京地方限定の食材で主におでんの種として食されています。 ではちくわぶとはどんなものか、もっと具体的に説明しましょう。 まず、ちくわぶは小麦粉でできています。 意外に思われる方も多いかもしれませんが基本は小麦粉と水を練った生地をあの独特の形にしたものです、そう、うどんとかその類と同じものなのです。 そしてあの独特の形。 竹輪のように筒状で穴があいて、まわりがギザギザで輪切りにすると星型になりおしゃれです、もはやアートの領域にまで達しているといっても過言ではないと思います。 あの形に心惹かれる方も多いでしょう。 下に画像がありますがそれを見ることなく、ちくわぶを知らない方が上記の説明を口頭だけで受けたらきっと何がなにやら、、、になると思います。 そしてよーく煮込まれて味が染みこんだ物が好まれています、フワッとして、モチっとして、クタっとして、、そんな感じです。 とっても抽象的でやはりここでもアートを感じずにはいられません。 そんなアートな一面を持ちながら、実際は地味で素朴であったかい、愛すべき家庭的な食材なんです。 |
|
東京では人気おでん種に常に上位にランクインするほどの人気ですが他の地域では存在すら知られていない、まさに一地方としての東京の郷土食材です。 東京は最先端の大都会、こんなイメージを多くの人がお持ちでしょう、しかし東京も昔からの生活がいきづく本当は一地方にすぎません。 そんな地方「東京」の人々の生活に根ざした、いうなればおふくろの味、それがちくわぶです。 |
ページの先頭へ |
|
|
製法編へ | ページの先頭へ |
|
||
川口屋のちくわぶは原料となる小麦粉の性格により ・「スタンダード」 ・「内麦」 ・「おでん屋仕様」 の三種類からお選びいただけます。 どれも川口屋の「特別仕様」です。 どうぞお試しください、必ず満足していただけます。 |
特別仕様へ | ページの先頭へ |
|
|
食楽編へ | ページの先頭へ |
|
|
MAPへ | ページの先頭へ |
次のページへ |